嫌なものは嫌でいい!ネガティブな出来事が教えてくれたこと

金曜日は会社で泣きそうになった

 

自分以外の同世代の人達が、すごく楽しくおしゃべりしているだけなのに、

 

「どうせ私は嫌われてる」とか

 

「どうせ定時に絶対帰るから仕事では使えない奴と思われてる」とか

(17時に帰るんだけど、いつも16時59分には片付け終わってて帰る準備万全ww)

 

被害妄想がすごいというか^^;

 

 

でも他にもその日は同僚に対していろんな場面で、自分のモヤモヤセンサーが発動してしまいまって。。

 

何かをずーっと複数人で群がりながらグダグダと話し合っている姿を見たときに、

 

とりあえずやってみればいいじゃんとか、不毛だなぁとか、思って見ていた。。(笑)

 

(それを思ってるだけで何も言えない自分もなんだかなぁって^^;)

 

 

 

あと誰かに自分の意見を言ったら、 

 

それを見ていた人から「男らしいね」って言われたことも、なんか引っかかっちゃって。

(男らしいって何だよ、私は女の子だよ!!って心の中でツッコミいれたわ)←心の中は口が悪い。。

 

それを言った人は、全然悪気なく言ってることもわかってるんだけどね🙁

 

でもなんか言い方が「嫌な感じだなぁ」と思って、他の場面でも私に対する言い方がなんか嫌だった。←(なんかなんかって言い過ぎw)

 

 

 

だけどよく考えてみると周りの人達はいつも通り変わらない(多分)のに

 

自分の受け取り方がひねくれていたのかなぁ?とか

 

悪気はないんだから周りの人は悪くない

とか

 

 

もちろんそれも事実なんだけど

自分が自分に寄り添うことができず

周りを庇ってて

素直に悲しい感情を感じた自分がかわいそうに思えてきて

 

自分が悲しいとか嫌だなって感じたことも事実なわけで

 

 

 

私は前から心理学に興味があり、大好きなカウンセラーさんのブログを読むのが日課になってていて

 

もう何年も読んでるから、こころの仕組みというのが少しだけわかってきて(かじっている程度だけど)

 

 

 

だから誰かに嫌だなっていう感情が湧いても

 

「相手の嫌なところは投影で自分にもその要素があるからなんだ」

 

とか頭でいろいろ考えてしまい「嫌」と感じた感情よりも思考を使って、自分をどうにかしなくちゃと焦ってしまう

 

(もちろんよくよく考えてみると、実際相手に嫌だと感じるところは自分の中にもある要素だった。そしてその自分の中の要素を異常に嫌ってる自分にも気付いた)

 

 

 

心理学はとても楽しいけれど、決していい人になるために読んでるわけじゃないんだよね🤔

 

 

大切なのは「自分をどうにかする」のではなくて、

 

まずは「嫌」だと感じた感情をただそのまま感じよう、受け止める

 

 

そこに理由はいらない

 

 

そして嫌なものは嫌でいいということを自分に何度でも言ってあげよう

 

 

「私はこういうのが嫌い!」

で良いんだ🙆‍♀️🙆‍♀️

 

 

 

 

とは言っても明日(月曜日)はちょっぴり憂鬱。

 

金曜日は逃げるように会社を出て、休みだった夫とご飯を食べに行く約束をしてて、待ち合わせ場所で夫の顔を見た瞬間ホッとして泣きそうになった。

 

すぐに察してくれた夫にその日あった出来事を話して、ずっと聞いてくれて慰めてくれて。(最終的には何故かめちゃくちゃ笑わせてくれたww)

 

美味しい焼肉もご馳走してくれて、心がだいぶ癒された🍀

 

ただただ、ありがたい🙏🏻

 

今まで夫の存在に私はどれくらい救われてきただろうと思うと、その大きさは計り知れない😌

 

 

 

嫌な出来事だったけれど、気付いたことがたくさんあったり、夫の存在の大切さを改めて感じたことは良かったな。

 

そうやって光を見出すこと。それはやっぱり生きていく上ですごく大事なことなのかなぁと思います。

 

出来事をどう捉えるか。

常に試されているのかも😌✨

 

 

そして嫌なもんは嫌でいい!!!笑

 

 

明日から2月。また新しい月が始まる。

時代がどんどん変わっていくのをすごく感じる。

 

毎日寒いけれど、今日もストレッチをして温かくして眠ろう~😪💤